
北海道大学27卒理系限定
企業理解セミナーとは?
技術・研究職採用を行う
全国各地の企業と交流できる
“北大理系学生だけ”のオンラインイベント。
WEBサイトだけじゃ分からない
各企業が持つ強みや業界ならではの特徴など
リアルな情報を直接入手しよう!
-
POINT01
北海道大学の理系学生を積極的に採用する全国各地の企業が参加!
-
POINT02
3日間開催!
じっくり企業・業界研究ができる! -
POINT03
毎日異なるテーマに合った企業が参加!企業が持つ傑出した強みがわかる!
こんな学生におすすめ
-
短期集中して
企業理解を進めたい! -
意中の企業を
見つけたい! -
スキマ時間に
企業の情報を仕入れたい!
開催日毎に設定される
3つのテーマに合った企業が参加
-
- 社会貢献・地域創生
- 様々な事業を通じて、その地域の課題を解決する。地域会社の発展・活性化に貢献することを事例を挙げて紹介します。
-
- 若手成長
- 「成長」のベースはどれだけチャレンジできるか。チャレンジで得た経験をどのように自己成長につなげるのか。若手から第一線で活躍できる企業があなたを待っています。
-
- 未来を創る
- 将来の世界にどのような影響を与えていきたいのか。技術革新、環境保護、社会的公正、教育の向上など…皆さんが興味を持っているテーマはありますか?
各日概要
Q&A
-
Q
参加費はかかりますか?
-
A
一切かかりません。お気軽にご参加ください。
-
Q
申し込んだら全日程全て参加しなければいけませんか?
-
A
ご予約時は希望日を選択いただけますので希望日にご参加ください。
1日最大4社ですので複数日程参加されることをお勧めします。 -
Q
予約はいつから開始しますか?
-
A
参加企業を当サイトに公開するのと合わせて予約を開始します。
-
Q
当日入室するオンライン情報はどこで確認できますか?
-
A
お申込の際に入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※届いていない場合は運営事務局までお気軽にお問い合わせください。
MAIL:info@sejapan.jp
TEL:011-577-1396 -
Q
開催日毎のテーマはいつわかりますか?
-
A
開催月の上旬に参加企業を当サイトに公開するのと合わせて
開催日毎のテーマを発表します -
Q
途中参加・退出は可能ですか?
-
A
体調不良など特別な理由がない限りは、不可です。
-
Q
持ち物はありますか?
-
A
筆記用具、メモをご用意ください。
-
Q
その他質問する際の問い合わせ先を教えてください
-
A
運営事務局のCampus Addにお問い合わせください。
公式LINEからのお問い合わせが最もスムーズです。
その他メール・お電話でもご相談いただけます。
メールアドレス:info@sejapan.jp
電話番号:011-577-1396 公式LINEはこちら
視聴にあたってご注意ください
有線や無線LAN(Wi-Fi)で通信できる環境でのご利用をお勧めします。 契約によっては月の通信量の上限を容易に超えてしまいます。そのような事態を避けるため、有線(光回線等)や無線LAN(Wi-Fi)でインターネットに接続できる環境の準備を推奨しております。